最近は本業以外で収入を得る人が多くなり、電車内や駅でも投資や副業に関する広告が増えてきました。
投資といえば株が1番馴染みがあるかと思いますが、知識がない人には難しいですよね。
一方で同じく投資として有名なFXは海外の為替を売買するものなので比較的簡単です。
ではFXを始めるにはどの業者を利用すればいいのでしょうか?
今回は海外FXの中でも特に有名なXMの特徴や利用方法について詳しく、そして分かりやすくまとめてみました。
- 【XM評判と口コミFX】XMとは?
- 【XM評判と口コミFX】XMのボーナスの種類と金額は?
- 【XM評判と口コミFX】ボーナスにおける注意点
- 【XM評判と口コミFX】XMの言語対応は?日本人でも問題なく使える?
- 【XM評判と口コミFX】XMの日本人サポートはどんな種類がある?サポートの質は?
- 【XM評判と口コミFX】XMの取引時間は?
- 【XM評判と口コミFX】XMの取引口座は3種類
- 【XM評判と口コミFX】XMでの口座開設前に覚えておくべきこと
- 【XM評判と口コミFX】XMのスタートアップ手順
- 【XM評判と口コミFX】XMの入金方法
- 【XM評判と口コミFX】XMの出金方法
- 【XM評判と口コミFX】おすすめの入金金額は?
- 【XM評判と口コミFX】XMで利用できる通貨ペアの数は?
- 【XM評判と口コミFX】XMのレバレッジは最大888倍
- 【XM評判と口コミFX】XMのゼロカットシステムとは?
- 【XM評判と口コミFX】XMのスプレッドの特徴は?
- 【XM評判と口コミFX】XMのスプレッドが広いことはデメリットではない
- 【XM評判と口コミFX】XMのスワップポイントについて知っておくべきことは?
- 【XM評判と口コミFX】XMのロスカットは何%?
- 【XM評判と口コミFX】XMでは両建てが可能?
- 【XM評判と口コミFX】XMの約定力は?
- 【XM評判と口コミFX】XMの取引プラットフォームとは?
- 【XM評判と口コミFX】MT4とMT5が利用できるツールは?
- 【XM評判と口コミFX】XMのデモ口座とは?
- 【XM評判と口コミFX】デモ口座の開設方法
- 【XM評判と口コミFX】XMはNDD方式
- 【XM評判と口コミFX】NDD方式のメリットは?
- 【XM評判と口コミFX】NDD方式のデメリットは?
- 【XM評判と口コミFX】XMでスキャルピングを行うには?
- 【XM評判と口コミFX】XMは信託保全があるため安心
- 【XM評判と口コミFX】90日稼働しなければ口座が休眠・凍結となる
- 【XM評判と口コミFX】国内FX業者や海外FX業者とXMの比較
- 【XM評判と口コミFX】XMの禁止行為とは?
- 【XM評判と口コミFX】XMのウェビナー情報は?
- 【XM評判と口コミFX】XMの便利ツールとは?
- XM評判と口コミFXのまとめ
【XM評判と口コミFX】XMとは?
まず始めにXMとは何かを簡単に説明しましょう。
XMは2009年にサービスを開始したFXを扱う海外の会社です。
海外のサービスながら日本でも人気があり、日本で海外FXを使っている人はXMを選んでいる人が多いです。
後からも詳しく説明しますが、XMにはレバレッジが大きく設定出来たり、扱える通過の種類が多かったりと国内FXにはない魅力的なメリットがたくさんあり、利用満足度がとても高いです。
海外FXに興味があるならXMは必ず押さえておいた方がいいでしょう。
【XM評判と口コミFX】XMは仮想通貨取引にも対応しているので満足

定期的にXMを利用してFXの取引を行っているのですがそれ以外にも仮想通貨取引も実施しています。高い知名度の他に価値が発生しているビットコインの他にイーサリアムや日本人から高い支持を受けているリップルなどの仮想通貨取引にも対応しています。わざわざ仮想通貨取引所を利用しなくてもXMを利用していれば、このように仮想通貨取引をすることができるので気に入っています。
【XM評判と口コミFX】XMのメリットは?
XMには多くの人に選ばれるだけの理由があります。
色々なメリットがありますが、ここでは主なものをご紹介します。
【XM評判と口コミFX】仮想通貨の取引もしているのが面白い

XMでFXの取引をしていたものの仮想通貨も扱っていることを知らず他の評価サイトでXMのこと見ていて初めて気づきました。評価サイトにて仮想通貨の取り引きは2000円からできるとあったので面白そうだったからやってみることにしました。今の状態でもボラリティはそれなりにあり、うまく波に乗れば儲けを出すことができます。以前のように仮想通貨が暴騰するようなことがあれば面白いのですが。
【XM評判と口コミFX】XMのデメリットは?
XMにはメリットがたくさんありますが、一方でデメリットもいくつかあります。
あらかじめデメリットも知っておいて、うまく使えるようにしましょう。
【XM評判と口コミFX】仮想通貨取引の改善をしてほしい

仮想通貨をXMで取引ができるということを知り、そちらを主に扱うために口座を作ってみることにしました。確かに仮想通貨の取引ができ最低限用意しなければいけないお金も少ないのは良いのですが、取引できる仮想通貨がビットコインやイーサリアムなど有名な通貨しかないのが少々不満です。もう少しボラリティの激しいマイナーな仮想通貨も取引できるようにしてほしいと思っています。また、FXに合わせているのか平日にしか取引をすることができないので、土曜日や日曜日などでも取引できるようにしてほしいです。
【XM評判と口コミFX】XMの安全性は?
FXは自分の資金を預けるものですし、さらに海外の会社となれば安全性が気になりますよね。
そこでXMの安全性についてまとめてみました。
①セーシェルからライセンスを取得している
XMはよく「無登録業者」と言われることがあります。
確かに、日本の金融庁には登録していませんが、その代わりセーシェルという国からライセンスをもらっています。
このセーシェルのライセンスは安全性が高いと言われています。
②トラブルが起きた例が少ない
XMは利用者が非常に多い海外FXですが、トラブルが起きたという声はあまり聞かれません。
疑問があればカスタマーサービスで聞くことができますし、利用者にトラブルが起こってもきちんと個別に対応し解決しているのかもしれませんね。
③大暴落しても資金以上は負わなくていい
FXでも株の投資でも暴落して借金を背負ってしまうリスクがあります。
しかし、XMならどれだけ大損しても自分の資金以上は負わなくても良いのです。
投資で多額の借金が出来てしまったという人も少なくない中で、これは非常に魅力的なサービスですね。
【XM評判と口コミFX】XMのボーナスの種類と金額は?
数ある海外FXの中でXMが選ばれる理由の1つが豊富なボーナスです。
XMでは色々なタイミングでトレードに使えるボーナスを得ることができます。
そこでXMでもらえるボーナスをまとめてみました。
せっかくのボーナスを逃さないようにXMを始めたら忘れず意識しておきましょう。
【XM評判と口コミFX】①口座開設ボーナス
XMでは口座を開設するだけで3,000円のボーナスをもらえます。
このボーナスは出金することはできませんが、実際の取引に使用でき、もしも利益が出た場合は引き出せるようになります。
まずはXMを少し使ってみたい、初めから自分の資金を使って取引するのは不安という人には嬉しいですね。
実は口座開設だけでボーナスがもらえるところは少ないため、この口座開設ボーナスがXMが選ばれる理由の1つと考えられます。
【XM評判と口コミFX】手厚いボーナスが豊富にあります

日本のFX会社では、ボーナスという特典を付与している所は少ないです。その点、XMには手厚いボーナスが豊富にあります。まずは口座開設をするだけで3000円のボーナスが付与されます。これは新規にXMの口座を開設すれば誰でも無条件で貰うことができます。この貰った3000円のボーナスは引き出すことはできませんが、証拠金として使うことができます。ですから、最初はこの口座開設で貰ったボーナス分だけでFXのトレードをすることができます。FX初心者や操作に慣れるためにお試しでやる分には最適です。それにXMではゼロカットシステムがあるため、証拠金以上の損失を被ることがないので完全ノーリスクでFXを始めることができます。また口座開設ボーナスだけでなく、入金ボーナスやトレーディングボーナスなどもあって手厚いボーナスが豊富にあります。特に入金ボーナスに関しては、入金した額と同額のボーナスが付与されるというかなりお得な特典が定期的に行われます。これを上手に活用すれば、FXトレードも有利にしていくことも十分可能です。
【XM評判と口コミFX】②入金ボーナス
入金ボーナスは口座開設後、入金をするとその額の100%のボーナスが付与されるというものです。
つまり、5万円を入金すれば5万円分のボーナスが与えられ、計10万円で取引できるということです。
ちなみに5万円よりも額が多い場合は20%となります。
合計の入金額が50万円に達するまで受けられるサービスなので、期間を気にせず自分のペースで入金額を増やせます。
【XM評判と口コミFX】小資金でも利益を出せるボーナスとレバレッジが特徴

XMはFX海外口座の代表格の一つです。自己破産を繰り返すも最終的にトレードで億万長者となった与沢翼さんも、FXをするなら必ずXMだと断言するほどプロトレーダーから信頼されており、高い約定力や通過ペアの豊富さ、MT4対応など高いスペックを誇ります。特に、入金すると与えられるボーナスは大変魅力的で、資金以上のトレードが可能です。レバレッジも888倍まで取れるので、状況に応じて攻撃的なトレードを行うことができます。その反面、XMはスプレッドは他の海外FX口座に比べて若干高めです。高すぎるというほどではないですが、例えばポンド円は3pipis〜12pips(時間や取引量によって変化)など、ハイレバレッジでスキャルピングをする際に少しリスクが高まるような広さになっています。ただ、XMは海外口座の特徴である追証なしといった特徴もしっかり備えており、万が一ハイリスクトレードで資金がマイナスしたとしても、追証による借金を背負うことないので、国内口座よりも見方によってはリスクが低いと言えます。自分の手法に合わせて口座を使い分けてみるのも一つなので、XMは開いておいて損のない口座の一つです。
【XM評判と口コミFX】③ロイヤリティボーナス
XMではXMPというポイント制度があります。
事前登録は一切不要で、条件を満たせば自然にポイントが貯まります。
ポイントが貯まるとランクが上がり、どんどんポイントを貯めやすくなります。
ランクはエグゼクティブ、ゴールド、ダイヤモンド、エリートの4つに分かれています。
貯まったポイントはボーナスに変えて取引に使うことができます。
XMP÷3がボーナス(ドル)となります。
貯まったボーナスを現金として出金することはできません。
【XM評判と口コミFX】XMPロイヤリティプログラムが魅力的で手数料が高いのが不満

XMで取引をすることでポイントを貯めていくことができるXMPロイヤリティプログラムを気に入っています。ただポイントを貯められるだけではなく、貯めることができたポイントをボーナスとして変換できるので非常に便利です。
ただし国内のFX会社と比較しても手数料がすこし高いです。特に頻繁に取引や入出金をする人にとって、大きな負担になりやすいです。せっかく取引で利益をだすことができても手数料の問題で、利益が減ってしまう恐れがあります。
手数料によってXMの安定した経営に繋がるのは、私でも分かります。それでももう少し低い手数料にしてもらうと取引や入出金を行いやすくなるので、是非ともXMには改善してもらいたいです。
【XM評判と口コミFX】臨時収入にもなるポイント制度が魅力

XMで取引をしているときに気になるのがXMPというポイント。1XMPあたりは0.3ドルとそれほど大きくはないものの、取引をするたびにポイントを得ることができるので、意外とポイントが溜まりやすいのがいいです。実際私も取引によって得たポイントだけで数万円もの資金を手に入れることができたので、付属品のように見えるXMPも活用次第で思わぬ臨時収入にもなるのだなと思いました。
【XM評判と口コミFX】ボーナスにおける注意点
スタンダード口座とマイクロ口座の場合は3つ全てのボーナスを受け取れますが、ゼロ口座では口座開設ボーナスのみとなります。
また、別の口座に資金を移動させる場合はボーナスも同じ割合だけ移動しますが、ゼロ口座に移動させる場合はボーナスは消滅してしまうので注意しましょう。
また、出金時にボーナスがあるときは、こちらも同じ割合のボーナスが無くなります。
【XM評判と口コミFX】いくらお金が得られると言っても

XMは口座を作ると3000円、さらに取引をするとポイントが貰えることに魅力を感じ、口座をつくりました。FXで使用できる資金が少なかったので不足分をXMで得られるお金やポイントで補充すればいいやと思っていたのですが、資金の枯渇は案外早く発生してしまい、取り引きを続行することすらままならなくなってしまいました。入金サービスなどが魅力なように感じますが、FX取引をするところには変わりはないので資金は十分に用意しなければならないことを改めて思い知りました。
【XM評判と口コミFX】XMの言語対応は?日本人でも問題なく使える?
海外FXの中でも特に人気が高く、日本人でも使っている人が多いXMですが、日本語に対応しているのでしょうか?
気になる言語対応についてまとめてみました。
【XM評判と口コミFX】①サイトは全て日本語対応
XMのサイトはトップページから細かい部分まで、全て日本語対応となっています。
そのため、海外FXにも関わらずまるで国内FXのように使用することができます。
他の海外FXを利用するとたまに英語が出てきて意味がわからず、どうしたら良いか分からなくなり困る人もいますから、これは大きなメリットですね。
ただし規約だけは英語表記のようです。
【XM評判と口コミFX】完全日本語対応しているので安心して入金や出金をすることができる

XMの良いところとして完全日本語に対応しており、安心して利用できる部分です。これまでに色んな海外FX会社を利用したことがあるのですが残念ながら日本語に対応していないところもあります。しかしXMは完全日本語に対応していて、入金や出金などを問題なく実施できるので満足しています。また何か分からない部分がある時は、気軽にチャットやメールなどで問い合わせを行うことができます。丁寧なスタッフが対応してくれるので、安心して問い合わせできるのも魅力です。
【XM評判と口コミFX】②質問があっても日本語で対応してもらえる
XMのカスタマーサポートには日本人スタッフも常駐しているため、分からないことがあって相談すると日本語で返してもらえます。
メールやチャットなど、どの方法を使っても日本人に対応してもらえるのはありがたいですね。
XMの利用者が多いのも納得できます。
【XM評判と口コミFX】XMの良いところと悪いところがはっきりしている

XMは良いところと悪いところがはっきりとしているのが個人的な印象です。良いところは日本語対応しているので、英語や外国語を喋れなくても問題はないです。
私は流暢な英語や外国語を喋れる訳ではありません。最初XMを利用する時、ちゃんと利用できるのか不安を感じていたのですが日本語対応していたので安心して利用することができています。
個人的に感じる悪いところは、他と比較してXMは出金スピードが遅めです。何度か出金したことがあるのですが最初は約1週間ほどの期間が必要でした。
その後はだいたい5日前後で出金できるので、決して早くはないです。
【XM評判と口コミFX】XMの日本人サポートはどんな種類がある?サポートの質は?
日本人向けのサポートがあるのはとても助かります。
では具体的にどのような方法で問い合わせれば良いのでしょうか?
サポートを受ける方法と、その質についてまとめてみました。
【XM評判と口コミFX】日本人によるサポートを受ける方法
日本人によるXMのサポートを受けるには様々な方法を使うことができます。
まず、ライブチャットによるサポートがあり、こちらは9時〜21時が対応可能時間となっています。
また、メールによるお問い合わせもすることができます。
公式サイトにアドレスが書かれているので、そちらから問い合わせしましょう。
また、サイトにあるお問い合わせフォームから問い合わせることももちろん可能です。
こちらは24時間利用することができます。
【XM評判と口コミFX】海外のFX会社だがサイトは日本語対応でありサポートも日本語で対応してくれます

日本のFX会社は当然日本人をターゲットにしているため、サイトもサポートも日本語での対応となっています。しかし海外のFX会社は、基本的には外国語での表示になります。サイトももちろん日本語ではなく母国の言語となります。サポートも同じです。ですが、XM会社は海外の会社でありながら日本語対応になっています。サイトも日本語での表示となっていますので、日本国内にあるFX会社と同じように使うことが可能です。XMはサポートも日本語で問い合わせすることもできます。回答も日本語でしてくれます。以前XMに入金方法に関して電話で問い合わせをしたことがありましたが、その時に対応してくれたのは日本人の方でした。とても丁寧に対応してくれたので、XMは安心して使える会社だと感じました。
【XM評判と口コミFX】日本人サポートの質は?
XMのサポートは対応が早く、早い時で1時間ほど、長くても24時間以内には返信が来るそうです。
また、回答の内容も丁寧で、日本人のサポートについてはかなり評価が高いです。
細かく外貨の価格が変わるFXだからこそ、サポートを素早く受けられるのは大きなメリットです。
【XM評判と口コミFX】サポートは意外と充実している

XMが海外の企業が運営しているということであったので、サポートとかは英語でするんだろうなと思い、ヘルプよりもネット検索で調べることが多いのだろうと思っていました。ところが文章はしっかりとわかりやすく日本語で書かれており、さらに日本語の話せるオペレーターが対応してくれるなど、日本語にしっかりと対応しているのが結構、意外に感じました。
【XM評判と口コミFX】XMの取引時間は?
XMで取引出来る時間帯は時期によって異なります。
ここではそれぞれの時期の取引時間や注意事項についてまとめていきましょう。
【XM評判と口コミFX】夏季の取引時間
おおよそ4月〜10月までの夏季は、取引時間が月曜日の6:05から土曜日の5:50までとなっています。
【XM評判と口コミFX】冬季の取引時間
11月〜3月までの冬季の取引時間は、夏季よりも1時間遅くなり、月曜日の7:05から土曜日の6:50までとなっています。
夏季から冬季に、または冬季から夏季に切り替わる際はイギリスのサマータイムの基準が適用されます。
夏季から冬季へは大体10/25~10/31頃、冬季から夏季へは3/25~3/31頃に変更されます。
【XM評判と口コミFX】注意事項
取引時間を見れば分かる通り、土日は基本取引ができません。
しかし土日の間も通貨の値段は変わっています。
そのため、土日の間に世界のどこかで大きな出来事があれば、この2日間のうちに大きく値が動いていることもあります。
つまり、土日をポジションを持ったまま過ごすのはかなりリスキーなのです。
そのため、一般的には金曜の取引時間終了までにポジションを一旦手放すのが良いと言われています。
また、世界各国によって祝日が異なり、日本は平日でも国によって市場が閉まる日もあります。
そういった点もFXをするなら把握しておくのがおすすめです。
【XM評判と口コミFX】XMの取引口座は3種類
XMに登録する際には3つのリアル口座の中から1つの口座を選ばなくてはいけません。
そこで、XMの3種類の口座の特徴やメリット・デメリットについてご説明しましょう。
【XM評判と口コミFX】①スタンダード口座
1番登録者が多いのがスタンダード口座です。
レバレッジは888倍、1ロット単位は10万通貨、最低入金金額500円といった特徴があります。
他の種類に比べてバランスが良く、XMを初めて使う方もFXに詳しい人も使うような万人向けのタイプです。
【XM評判と口コミFX】レバレッジぶっ壊れてる

とりあえずXMはレバレッジがえぐいです。レバレッジ888倍とかほかに見たことありません。自分もXMを使う前に国内のトレード会社を使っていましたがそれでも25倍ですよ!ハイレバレッジはハイリスクだと思われがちですが実際は自分の資金を自由に調整できるのでマジで最高です。自分は国内のレバレッジに納得していなかったのでやはりハイレバレッジな海外FXはすごく興味がありました。ハイレバレッジだったため最初は少ない資金から始められることができ、簡単に増やせることができたのでXMに出会って本当に良かったと思っています!国内FXに納得していなくてもっとチャレンジしてみたいという人は低リスクでハイレバレッジなXMで海外FX市場にチャレンジしませんか?
【XM評判と口コミFX】②マイクロ口座
レバレッジは888倍、最低入金額は500円、取引手数料も無料など、基本的な特徴はスタンダード口座と同じですが、大きく違う点があります。
それは1ロット単位が1,000通貨になることです。
そのためあまり資金をかけずにFXをしたいという人向きです。
FXで多額の資金を稼ぎたい人には向いていませんが、初めてFXに触れるのでまずは少し練習したいという人にはおすすめです。
【XM評判と口コミFX】③ゼロ口座
ゼロ口座とはレバレッジが500倍、1ロット単位は10万通貨、最大ロットは100ロット、最低入金額は2万円と、スタンダード口座やマイクロ口座とは違った特徴を持っている口座です。
また、XMの特徴の1つでもあるキャッシュバックボーナスがありませんが、その代わりスプレッドは狭いです。
また、取引手数料もかかるので、ゼロ口座ではスプレッド手数料も取引手数料もかかりますが、それでも総合的に手数料は3種類の口座の中で1番安いです。
XMの魅力であるレバレッジ888倍ではなく500倍なのはデメリットに見えますが、それでも十分なレバレッジだと考えられるでしょう。
【XM評判と口コミFX】口座が3種類あるのが面白い

口座の種類が3つもあるのが結構面白いなと思いました。他社と同じ条件で使えるスタンダード口座をはじめ、1ロット単位が大きく、最大取引量が小さいなどのアレンジを加えたマイクロ口座、スプレットが限りなくゼロになっているゼロ口座など他にはないような仕組みがあるのが印象的でした。口座の種類が複数ある分、自分が初心者なのかや中級者なのかといった自分のタイプと口座の特性を合わせる必要があるので、これから利用する人は気をつけたほうがいいかもしれません。
【XM評判と口コミFX】XMでの口座開設前に覚えておくべきこと
XMを口座を開設するには条件や必要なものがあります。
そこで、簡単にXMの口座を開設する前に覚えておくべきことをまとめてみました。
XMでは無料で口座を開設できます。また、更新料など維持コストもかかりません。
それどころか、口座を開設するだけで3,000円のボーナスがもらえます。
必要なものは本人確認書類と住所確認書類の2つです。
また、口座を開設するには18歳以上である必要があります。
【XM評判と口コミFX】XMのスタートアップ手順
ではいよいよXMを始める手順をご紹介しましょう。
【XM評判と口コミFX】①リアル口座を登録する(1ページ目)
XMの公式サイトに行き、リアル口座の開設フォームを開いたら登録に必要な情報を書いていきます。
口座登録のためのフォームは2ページあるので、まずは1ページ目を埋めましょう。
口座開設の詳しいやり方は、こちらでまとめているので参考にして口座開設してください。
ここでは、取引プラットフォームでMT4かMT5を選択する必要がありますが、一般的にMT4が使いやすいため推奨されています。
また、口座の種類も選ぶ必要があるので、先ほどのまとめを参考に1つ口座を選んでください。
ちなみにXMでは後から簡単に口座を追加することができます。
【XM評判と口コミFX】口座づくりはとりあえず作るでOK

マイクロ口座、スタンダード口座、ゼロ口座とXMには様々な口座があり、それらを適切に使い分ける必要があると言われています。ですが、別に一人が1口座しか持てないということはなく、途中で口座を追加することも可能なので、マイクロ口座、スタンダード口座、ゼロ口座のどれにすべきなのか迷うよりも「とりあえずマイクロ口座を作る」のように、とりあえず作りほしい講座があれば、別途追加で作成するというもので大丈夫です。迷うぐらいならとりあえずやってみましょう。
【XM評判と口コミFX】②リアル口座を登録する(2ページ目)
2ページ目は登録者の個人情報を入力するフォームです。
住所は外国式に書く必要があり、日本とは逆で住所の終わりから入力しなくてはいけません。
さらに、ローマ字での入力でなければいけないので注意して入力しましょう。
また、納税義務のある米国市民ですか?という質問があるのでそこは「いいえ」を選びましょう。
登録が完了したら認証メールが届くので、指定されたリンクをクリックし、登録を完了させます。
【XM評判と口コミFX】③口座を有効化する
登録が完了したらマイページ内の口座を有効化するボタンをクリックし、必要事項を入力し、さらに本人確認書類と住所確認書類をアップロードします。
これで口座開設に関する手続きは完了です。
【XM評判と口コミFX】④口座開設ボーナスを受け取る
XMのメリットといえば充実したボーナスです。
口座開設をすると3,000円がもらえます。
自動的に入金されるわけでなく、自分でボタンを押す必要があるので、登録が完了したらすぐに受け取りましょう。
【XM評判と口コミFX】XMの入金方法
取引を始めるにはまずは入金しなくてはいけません。
入金について覚えておかなくてはいけないことがたくさんあるので、それぞれ説明していきましょう。
入金方法の詳しいやり方は、こちらでまとめているので参考にして入金してみてください。
【XM評判と口コミFX】入金方法
XMへの入金方法はクレジットカード、デビットカード、国内銀行送金、bitwallet入金、ビットコイン入金、海外銀行送金とたくさんあります。
しかし、ビットコイン入金と海外銀行送金の2つは利用者は少ないそうです。
入金手数料は無料ですが、国内銀行送金は振込手数料が必要になります。
【XM評判と口コミFX】入金までの反映時間
入金方法にもよりますが、反映されるまでに、入金してすぐ〜30分程度で反映されます。
反映までの時間は短いと言えるでしょう。
ちなみに1番反映が早いのはクレジットカードです。
【XM評判と口コミFX】入金の最低金額
入金は最低500円からできます。
しかし、国内銀行送金は10,000円未満の場合振込手数料がかかるので、国内銀行送金での入金を選ぶなら10,000円以上入金するのがおすすめです。
【XM評判と口コミFX】クレジットカードとデビットカード入金について
入金だけのことを考えるとクレジットカードやデビットカードによる入金が1番良いでしょう。
何よりの魅力は手続きをしたらすぐに入金されることです。
FXの相場は常に動いており、大きな変化があればすぐに取引したいもの。
そんな時にクレジットカードで入金すればすぐに口座にお金が入り、取引をすることができます。
また、クレジットを使うことでカードのポイントが貯まるというメリットもあります。
ただし、クレジットカード入金は利用可能なブランドでもカード会社の都合で入金拒否されてしまう可能性もあるというデメリットがあります。
【XM評判と口コミFX】国内銀行送金について
国内銀行送金はクレジットカードの次に人気のある入金方法です。
国内銀行送金は手続きをしてから30分程度で反映されます。
クレジットカードよりは即時性の点で劣ります。
また、XMの最低入金額は500円ですが、国内銀行送金の場合は10,000円以上でなければ振込手数料がかかってしまうので注意しましょう。
この方法で入金する時に気をつけなければいけないのは、海外振込に対応していない銀行は選ばないことです。
XMで出金するときは入金時と同じ方法しか使えないため、海外振込に対応していなければせっかく利益が出ても受け取れません。
【XM評判と口コミFX】送金手段が充実しているのが嬉しいです

XMでは口座への送金手段が国内の銀行からの入金以外にも、クレジットカードでの入金や海外にある銀行を経由しての送金などお金を振り込む手段が豊富にあるのがありがたいです。特によく使用するのがクレジットカードでの送金。自宅近くに銀行やコンビニがないので送金するのが若干面倒だったのですが、クレジットカードが使えるのであればインターネットを使ってかんたんに振り込めるので助かっています。また少々意外なのが、ビットコインでの入金を受け付けているということ。将来的にビットコインでの取引が増えるということを見越しているのでしょうか。
【XM評判と口コミFX】ビットウォレット(bitwallet)について
ビットウォレットは口座とXMとの間に立ち、ネット上でお金のやり取りをするものです。
ビットウォレットを使うと出金の手数料が安くなりますし、入金の際はすぐに反映されます。
デメリットはビットウォレットもまた1つの口座なので開設を申し込む手間が出てくることと、ビットウォレットへの入金の際に1%の手数料がかかることです。
【XM評判と口コミFX】XMの出金方法
XMの出金方法は入金方法に比べて少し複雑です。
出金するときに困ってしまわないように押さえておきたいポイントをまとめました。
【XM評判と口コミFX】出金は入金と同じ方法でなければいけない
XMでの出金はマネーロンダリングを防止するため、入金と同じ方法でなければいけません。
もしクレジットで入金した場合はクレジットでの出金となりますし、ビットウォレットを使用していたら、ビットウォレットでの出金となります。
ただし、返金方法には優先順位があります。
どういうことかというと、複数の方法で入金していた場合は、優先順位が高い方法から順番に出金されます。優先順位は
- クレジットカードとデビットカード
- ビットコイン
- ビットウォレット
- 電信送金
となっています。
もしもビットウォレットで入金した後にクレジットカードで入金していた場合は、まずはクレジットカードで返金され、次にビットウォレットで出金が出来るようになります。
ちなみに国内銀行送金を利用していた場合は、海外からの送金により出金することになります。
このように入金や出金は手数料や反映までにかかる時間など、方法によって色々な条件が異なるため、入金するときには出金時のことまで考慮して方法を選ばなくてはいけません。
【XM評判と口コミFX】入金額以上の出金はできない
クレジットやビットウォレットなどでの出金は入金額以上は受け取れません。
もしも入金額よりも多い額を引き出す場合は自動的に海外送金となります。
【XM評判と口コミFX】ポジションを持っていても出金は可能
ポジションを持っていても出金することはできます。
ただし、出金後の証拠金維持率が150%以上になる場合のみです。
【XM評判と口コミFX】出金すると同じ割合のボーナスが減る
出金する際にボーナスがある場合は、出金した額の割合だけボーナスも減ってしまいます。
例えば口座に10万あり、ボーナスが1万あるとすれば、2万円を出金したとき、2千円のボーナスがなくなってしまうのです。
そのためボーナスがあるときは出金のタイミングを考えなくてはいけません。
ちなみにこのボーナスはあくまでトレードする際に使えるものなので、引き出すことはできません。
【XM評判と口コミFX】出金の最低金額
出金に必要な最低金額はクレジットカード・デビットカード、ビットコイン、ビットウォレットは500円、海外送金は10,000円からとなっています。
【XM評判と口コミFX】出金までにかかる時間
出金までにかかる時間は方法によって異なります。
ビットコイン、ビットウォレットなら24時間以内に完了しますが、海外送金なら5営業日ほど、入金が早くて便利だったクレジットカードは1〜2ヶ月かかってしまいます。
【XM評判と口コミFX】出金をもう少し早くしてほしい

普段はクレジットカードで入金をしており、入金手続きをすると即座にFX用の口座に反映するのが素晴らしいと思っています。ですが、出金となると少し話は変わります。入金は即座に反映されるものの入金は多少時間を開けてから反映されることが多いので、出金時ももっと早く処理してほしいと思っています。
【XM評判と口コミFX】おすすめの入金金額は?
トレードを始めるとき、いくらから始めるのが適切なのでしょうか?
FXの経験値やどのくらい稼ぎたいかによって適切な額は異なるので、ここではいくつか例をご紹介しましょう。
【XM評判と口コミFX】①お試しで使ってみたいなら500円から
XMの最低入金額は500円です。
もしもFXに全く触れたことがないのであれば、まずはお試しで500円で始めてみるといいでしょう。
少ない額なので安心して取引が出来ます。
500円でトレードする中でFXに慣れてきたと感じたら少しずつ金額を増やしていきましょう。
【XM評判と口コミFX】②慣れてきたら1〜2万円
XMの使い方に慣れ、いよいよ利益を得るために本格的にトレードする段階になったら1〜2万円がおすすめです。
まだ初心者の場合、レバレッジがある分、大きな額で取引するとちょっとの増減で混乱しやすいので、まずはこのくらいの額から始めてみましょう。
【XM評判と口コミFX】③FXである程度の経験がある人は5万円
他のFXを利用したことがあるという人は5万円くらいから始めるのがおすすめです。
5万円もあればある程度の大きさの取引が出来ますから、利益を多く得られます。
利益が出たらさらにそれを取引に回すことでより多くの利益を狙え、数百万、数千万得ることも夢ではありません。
【XM評判と口コミFX】XMで利用できる通貨ペアの数は?
XMの通貨ペアは57種類あります。
これはFXの中ではかなり多い数です。
ドル/円、ユーロ/円といった円とのペアはもちろんのこと、英ポンド/豪ドル、米ドル/香港ドルいったペアも利用できます。
選択肢が多い分、色々な可能性がありますが、ペアによってスプレッドが異なったりと条件が異なるのでしっかり考慮した上で選ばなくてはいけません。
【XM評判と口コミFX】XMは豊富な通貨を取り扱っているので様々な取引を実施できる

とても満足している部分としてXMは、豊富な通貨や銘柄を取り扱っているので状況に応じて取引を行いやすいです。メジャーな通貨や銘柄だけではなく、ちょっと珍しい銘柄も取り扱っているので自分の状況に合わせて取引しやすくなっています。XMはマイナーな通貨や銘柄に対してもスピーディーに取引をすることができ、上手く取引できれば、相応の利益を得られるので満足している部分です。
満足していない部分として、XMは出金する時の手数料があまりお得ではありません。他の海外FX会社の場合、手数料が限りなく低く設定されており、少ない手数料で済むケースも多いです。XMも手数料は、決して高くありませんがもう少し低い手数料にしていただけると個人的に助かります。
【XM評判と口コミFX】レバレッジと通貨に魅力を感じました

XMはレバレッジの高さと通貨の種類が多いのが魅力です。
国内のFX会社では25:1倍に規制されているレバレッジですが、XMは日本の規制対象外の海外に拠点を持っているため、最大888:1倍にて取引が行えるので、少額でも大きな利益を期待することができました。しかし、実際に888:1倍での取引は損失を得た際のリスクが恐ろしく、最大50:1倍までしかレバレッジを利用しませんでしたが、それでもちょっど取引を始めたころは経済状況が円安傾向だったから大きな利益が得られました。しかし、頻繁にサービス内容の変更や規制を受けているので、突然、狙ったレバレッジで取引ができないなどのトラブルもあるので、XM自体のサービスの動向の確認も必要です。
また、XMは取り扱い通貨もアメリカドルやユーロだけでなく、為替変動の激しい新興国や発展途上国の通貨も多く取り扱っていたので、為替の売買差益も狙いやすかったです。ただし、扱っている通貨の中には知らない国の通貨も意外と多くあったので、新興国や発展途上国の通貨を購入する前には事前にインターネットなどでその国の経済や政治状況を確認したほうがよいです。
【XM評判と口コミFX】XMのレバレッジは最大888倍
XMの特徴はなんといってもレバレッジを888倍に設定できることです。
国内FXは25倍までしか設定できないことを考えると、いかに大きなレバレッジであるかが分かりますね。
これだけ大きい分、儲けが出ればかなりの額を手にすることができますが、反対に大損する可能性もあります。
XMをする上でレバレッジはとても重要なので、特徴をきちんと把握しておきましょう。
【XM評判と口コミFX】ハイレバレッジなのに1,000通貨単位で取引できるのは良いですね

XMは、とにかくレバレッジが高いですね。海外FXの業者で取引するなら、やはりレバレッジは軽視できないでしょう。XMは最大888倍ですから、海外の業者としてはトップレベルの高さです。一気にお金を大きく動かせるので、私もよくお世話になっています。しかもXMの場合は、1,000通貨単位で取引できるのは嬉しいですね。何しろ888倍ですから、最小取引枚数が大きいと、一気に大きなお金が飛んでしまうでしょう。やはりハイレバレッジで取引するなら、最小枚数は少ない方が良いですね。その点XMは、マイクロ口座なら1,000通貨単位で取引できますから、リスクを低く抑えられるのは嬉しいですね。約定スピードも問題ありませんし、個人的には気に入っています。
【XM評判と口コミFX】レバレッジは888倍で設定しておいた方が良い
レバレッジは口座開設の際にいくらにするかを決めることになります。
888倍と聞くと怖気付いてしまう人もいるかもしれません。
しかし、ここで888倍に設定したからといって、全てのトレードにおいて888倍にしないといけないわけではなく、あくまで最大が888倍なので、それより小さなレバレッジをかけることも出来るのです。
そのため、レバレッジの選択肢を広げるためにも最大で設定しておくのがおすすめです。
ちなみに口座開設後に変更することも可能です。
【XM評判と口コミFX】XMは少ない資金でも満足できる取引をしやすい

そこまで多くのお金を持っている訳ではないので、最大レバレッジが888倍に設定されているXMは頼もしいです。少ない資金でも相応の取引を行うことができ、上手く実施できれば、たくさんの利益を確保できます。決して取引は簡単ではないので、ハイリスクハイリターンになっているのですが私のように資金が少ない人物には、XMはとても助かります。
【XM評判と口コミFX】レバレッジの高さが魅力

国内のFX会社ではレバレッジ社は20倍までとなっているのに対して、XMは海外の会社が運営しているためか、レバレッジが888倍と圧倒的に倍率が高いです。私自身、使用できる資金が少なかったので取引は限定的にしかおこなえないと思っていたのですが、888倍ものレバレッジによって取引で使用できるお金がかなり増えたため、いろいろなところで勝負するようになりました。一応レバレッジが高いほど損失が発生するとそのショックも大きいので、その点にだけには気をつけたほうがいいです。
【XM評判と口コミFX】レバレッジ888倍の魅力がある

日本のFX会社は規制が強くレバレッジもたいしてかけられないので証拠金も多く必要になるためポジションを何個も取ることができないですが、XMならばレバレッジが888倍なので1つのポジションを持つの証拠金が少なく済みます。それによって戦略の幅が広がります。むやみやたらとポジションを持つとレバレッジが888倍なので損失額も膨れ上がりますが、きちんと資金管理さえしておけばレバレッジが888倍の方がむしろ使いやすいです。FXはレバレッジが高いから危険ではなく資金管理ができてないから危険なわけであり、きちんと資金管理さえしておけば海外のXMの方が有利にトレードすることができます。逆に資金管理ができなければXMの高いレバレッジのために、ポジションを多く持ち過ぎてしまって相場が思惑と外れた時には損害額が大きくなりますので、その点に気を付けましょう。
【XM評判と口コミFX】レバレッジが勝手に変わることもある
レバレッジを多めに使えるように設定していても希望するレバレッジが使えないこともあります。
XMでは口座に200万円以上あると200倍、1,000万円以上で100倍に制限されてしまうためです。
そのため、高いレバレッジで取引し続けたいときは、出金手続きをこまめにするように意識しなくてはいけません。
【XM評判と口コミFX】XMのゼロカットシステムとは?
XMにはゼロカットシステムというものがあります。
これは急な値下がりで大幅にマイナス残高になった場合でも、自動的にマイナスを解消して0円に戻してくれるという仕組みです。
つまりトレーダーは入金額以上の損失を被ることがないというシステムで、トレーダーを保護してくれる役割があります。
一方、国内のFXの場合はマイナス残高になった場合、追証といってその分を負担しなければならない場合もあり、借金を背負う原因となります。
【XM評判と口コミFX】レバレッジが高い割には意外と安全?

インターネットでXMはFXの取引ができるということだけ知り、特に理由もなくXMで口座お作って取引をしてました。そのためレバレッジは他とところと同じく20倍ほどだろうと思っていたら888倍と桁外れな倍率になっていたことにはびっくりしました。またここまでレバレッジが高いとリスク大きいことはやむを得ないかなと思っていたのですが、口座のお金が0以下になることがないゼロカットシステムを採用していることを知り、レバレッジが高い割には以外に安全なのかなと思いました。
【XM評判と口コミFX】マイナス分は誰が負担している?
ではそのマイナス残高はどのようにして0円に戻されているのでしょうか?
実はマイナス分はFX業者によって負担されています。
これはXMだけではなく海外のFXではよくあることで、日本のFXのように追証がないのです。
【XM評判と口コミFX】ゼロカットシステムがあるので安心してトレードできる

XMが日本のFXよりも優れている点が、ゼロカットシステムです。相場が大きく動いた時に証拠金以上の損失を被っても借金を背負う必要がありません。日本のFX会社では証拠金以上の損失を被るリスクがありますので、その点XMを利用するメリットがあります。相場はファンダメンタルズなどによって多く相場が動く時があり、思惑が外れると証拠金が少ない時にはロスカットしやすくなります。証拠金だけ無くなるならばまだしも証拠金以上の損失額を出した時には追証が発生するいわば借金を背負うことになります。しかし、XMにはゼロカットシステムがあり預け入れた証拠金以上の損失は追わなくて良い仕組みになっています。これのおかげで安心してトレードができます。ただし、いくらゼロカットシステムがあるからといって、証拠金が少ないのにも関わらずロット数を挙げて雇用統計などの経済指標狙いを繰り返し行っていると、口座が凍結するリスクがありますのでくれぐれもそれはしないようにしましょう。
【XM評判と口コミFX】ゼロカットは魅力だけれども

よく「XMはゼロカットがあるため、資金がマイナスにならないことが魅力」だというけれど、そもそも「マイナスになるぐらいに資金を失うこと自体が問題ではないだろうか」と正直思いまうす。ゼロカットは良いことなのかもしれないが、それで安易にリスクのある取引を助長させるような雰囲気もあるので、良いものなのかは結構微妙に感じます。
【XM評判と口コミFX】ゼロカットが実施される条件は?
ゼロカットが実施されるためには、ボーナスを含めて有効証拠金がマイナスになっている必要があります。
トータルでマイナスになると数時間ほどで自動的にゼロカットが発動します。
ただ、ゼロカットのタイミングは場合によって様々なので、有効証拠金がマイナスなのに、ボーナスが残っているせいでゼロカットが行われない時はしばらく待ってみましょう。
また、ゼロカットがなかなか行われない時、追加で入金するとゼロカットが発動するそうなので、ゼロカットが早く発動して欲しいという時には入金してみるのがおすすめです。
【XM評判と口コミFX】XMのスプレッドの特徴は?
スプレッドは売値と買値の差のことです。
スプレッドの広さはFX業者を決める上で重要な判断となります。
スプレッドはそのまま業者の利益になり、スプレッドが狭いほどトレーダーは利益を得やすくなります。
【XM評判と口コミFX】スタンダード口座とマイクロ口座のスプレッド
XMではスタンダード口座とマイクロ口座はスプレッドが広めと言われています。
国内FXと比べても広めなので、基本的に悪い評判が聞かれないXMでも、このスプレッドの広さをデメリットとして挙げる人が居ます。
ちなみにスタンダード口座とマイクロ口座のスプレッドはほぼ同じです。
【XM評判と口コミFX】スプレッドと広告が気になります

XMは、正直スプレッドはあまり狭くないですね。かつて国内FXで取引した事もありますが、それと比べるとスプレッドは広い方です。時には20pipsになってしまうこともありますから、ちょっとデイトレ向けの業者ではありませんね。ただ約定のスピードは早いと感じました。それと、広告の配信数が多いと感じました。以前にXMの使い勝手を試す為にデモ口座を開設してみたのですが、とにかく広告の配信数が多くてびっくりしました。かつて取引していた国内業者と比べると、XMはだいたい4倍ぐらいの広告が配信されてきますね。メールのフィルターを設定しておけば良いのでしょうが、それにしても広告の数には驚きです。XMの約定スピード自体は悪くないので、もう少し広告を何とかしてほしいです。
【XM評判と口コミFX】ゼロ口座のスプレッド
一方でゼロ口座はスプレッドがかなり狭く、0にすることも可能な口座です。
低スプレッドをアピールしているFX業者よりも狭いため、スプレッドが狭いところで取引したい人にはぴったりです。
ただしゼロ口座には取引手数料が必要です。
全体的に見るとゼロ口座で取引するより、スタンダード口座やマイクロ口座のスプレッドで取引する方が費用が安く済むこともあります。
そのため、ゼロ口座にはスプレッドが狭いというメリットがあっても、スタンダード口座での取引の方が一般的には良いと言われています。
【XM評判と口コミFX】スプレッドが狭くなる時間帯は?
XMのスプレッドは固定されているわけではなく常に変動しています。
スプレッドは早朝などの取引量が少ない時間帯には広がる傾向があるため、取引は避けた方がいいでしょう。
また、経済指標が発表されるタイミングも広くなりがちです。
FXで利益を得たい場合はスプレッドが狭いタイミングを狙いましょう。
XMでは過去のスプレッドの動きを知ることができるので、そうしたデータも活用するといいでしょう。
【XM評判と口コミFX】XMのスプレッドが広いことはデメリットではない
トレーダーにとってはスプレッドが広いことはデメリットに思えるでしょう。
しかし、一概にそうは言えません。
XMにはボーナスがたくさん用意されており、自分が用意する資金以上のお金を動かすことができます。
また、大きな変動があってマイナスが出ても、ゼロカットで自動的にマイナスを消してくれます。
このようにXMでは他のスプレッドが低い業者と比べて安全に取引できることから、スプレッドが多少広くても利用する価値があります。
【XM評判と口コミFX】スプレットが高めに設定されているが気になる

スプレットが平均1.7pipsであり、国内のFX会社は平均スプレットが0.3pipsであることを考えると、スプレットの高さがやや気になります。取引金額が増えれば増えるほどにスプレットの高さが気になってくるので、スプレットに関しては低くしてほしいと本当に思いました。一応XM側でもスプレットがほぼゼロになるゼロ口座を用意して対応しようとはしているものの、取り引きのたびに手数料が発生するので実際のスプレットはそんなに変わらないような気がしまました。
【XM評判と口コミFX】XMのスワップポイントについて知っておくべきことは?
スワップポイントとは2種類の通貨を交換する時に生じる金利差のことです。
例えばアメリカの金利が1.0%、日本の金利が0.2%で買いポジションを持っている場合、金利差の0.8%がスワップポイントとなります。
スワップポイントはプラスの場合は毎日受け取ることができますが、マイナスの場合は逆に支払わなければいけません。
【XM評判と口コミFX】ロールオーバーとは?
スワップポイントについて知る上で欠かせないのがロールオーバーです。
これは冬時間では朝の7時、夏時間では朝6時を超える時点でポジションが未決済の場合はポジションが延長されることです。
このタイミングでスワップポイントが計上されます。
【XM評判と口コミFX】XMでは水曜日はスワップポイントが3倍になる
水曜日のロールオーバー、つまり木曜日の朝はスワップポイントが3倍になります。
もしもスワップポイントがプラスの場合は大チャンスです。
しかし、逆にマイナスの場合でも3倍になってしまうため、水曜日のロールオーバーは気をつけなくてはいけません。
なぜ水曜日にスワップポイントが3倍になるかというと、土日はスワップポイントがつかないため、その分を水曜日に回しているからです。
【XM評判と口コミFX】スワップポイントは出金が可能
スワップポイントは出金が可能です。
利益分となるため、海外出金かビットウォレットでの出金となります。
もしボーナスが残っている場合は、普通の出金と同じように同じ割合でボーナスも減ってしまうので出金のタイミングには注意しましょう。
【XM評判と口コミFX】XMのロスカットは何%?
ロスカットとは証拠金維持率が決められた必要証拠金の割合まで割り込んできた時に、強制的に反対売買が行われて決済される仕組みです。
トレーダーにとって不利なものでも自動的に行われてしまいます。
【XM評判と口コミFX】XMのロスカットは?
XMのロスカットは20%です。
国内のFXの場合、50〜60%のことが多いので、これはかなり低いと言えます。
また、ロスカットの前に証拠金の追加差し入れを求めるマージンコールが発動されますが、XMでは50%に設定されています。
【XM評判と口コミFX】ロスカット率が低いことが逆に損切りを躊躇させる

XMは高いレバレッジ率に反してロスカット率が20%と低めに設定されていることが魅力です。確かにロスカット率が低い分、いっとき損失が出たとしても粘り強く待つことで、状況の変化が起きる場合があるので良いことなのですが、逆に「強制ロスカットしないからまだ大丈夫」と思うようになり、いつまでも損切りに踏み込めないなど思わぬデメリットが発生することがあります。実際自分もロスカット率のせいでなかなか損切りの決断ができなかったので、このへんは注意が必要かもしれません。
【XM評判と口コミFX】XMのロスカットのメリットやデメリットは?
ロスカットの基準が低いことで、強制ロスカットを避けることができるのが最大のメリットです。
また、普通ならロスカットが低いとマイナス残高が借金となるリスクがありますが、XMにはゼロカットシステムがあるので、必要証拠金以上の損失を被ることがありません。
一方で、ロスカットが低いことで証拠金残額が多いほど損失幅が大きくなってしまうというデメリットがあります。
これらの特徴があるため、ロスカットの前に自分で売るか、諦めずに流れが変わるのを待つか、十分に検討しなくてはいけません。
【XM評判と口コミFX】XMでは両建てが可能?
両建てとは売りと買いのポジションを同じロット数持つことです。
同時に持つこともあれば、時間差で同じロットを持つこともあります。
同じロット数で持っていれば価値に変動があっても利益も損失も相殺されるため、結果として利益も損失も発生しません。
これはFXの上級者がよく使うテクニックで複雑なものなので、初心者にはあまりおすすめできません。
また、両建てを禁止している業者もあるため、利用には気をつけなくてはいけません。
【XM評判と口コミFX】XMでの両建ては可能
XMでは両建てが認められています。
ただし、可能なのは同一口座内での両建てのみで、XMの異なる口座をまたいで両建てすることや、別のFX業者を利用しながら両建てをすることは禁止とされています。
もしもこのルールに違反した場合には対象となるポジションがキャンセルされ、さらに口座が閉鎖されることもあります。
この場合、永久にXMに口座を作ることができなくなるので、両建てを行う時は十分に注意しましょう。
【XM評判と口コミFX】両建てをすると必要証拠金がゼロになる
両建てをすると必要証拠金がゼロになります。
なぜかといえば片方で損失が出てももう片方で利益が出ることになり、ロスカットが発生しないためです。
そのため、損失が出ているポジションに両建てをすれば損失額を減らすことに繋がります。
一見単純そうに見えますが、両建てを使いこなすにはある程度の技術が必要となります。
【XM評判と口コミFX】両建ての具体的な方法は?
両建てをすべきタイミングはいくつかあります。主な例をいくつか挙げていきましょう。
【XM評判と口コミFX】①損失が出た時
これ以上損が出ては困る、ロスカットされそうというタイミングで両建てをすれば、損を食い止めることができます。
値動きが変われば、売りポジションで利益を確定し、さらに買いポジションで利益が確定するのを待つなどして利益を出すこともできます。
ただ、この方法は損切りをせずにむやみにポジションを増やしてしまうことから、賛否両論あります。
【XM評判と口コミFX】②指標発表前
指標発表数分前に両建てしておき、発表後にマイナスに動いた方を損切りし、利益を確定させます。
この方法で利益を得るためのポイントは、値動きが激しい指標を選ぶことです。
【XM評判と口コミFX】③利益確定
利益が出ることが確定した後で、まだ利益が出るかもと思った時は、そのタイミングで両建てをし、利益を確定させます。
予想通り利益が伸び出したら反対のポジションは決済します。もしも利益が伸びなかった場合は両方決済してしまえば利益が確定となります。
【XM評判と口コミFX】XMの約定力は?
XMの約定力は非常に高いです。
全注文のうち99.35%は1秒以内で約定しています。
また、約定が拒否されたり、他のレートを提示してくるリクオートもありません。
約定スピードについてはより早い海外FXもいくつかありますが、XMでも十分早く、取引量が多い時でも遅さを感じることはないそうです。
XMはトレーダーのことを考え、安心安全な取引ができるようにしていると言っていいでしょう。
【XM評判と口コミFX】高速に約定ができるのでストレスがない

日本FX会社を使っていた時には約定がもたつくことがあり、狙っていた価格でエントリーできなかったり決済できなかったりしました。しかしXMを使ってからは約定でストレスを感じることがなくなりました。それはXMが高速約定だからです。約定拒否されることはほぼほぼないので、スプレッドは日本FX会社よりも広いですが、その分狙っていた価格で約定ができる嬉しさがあります。XMは全注文の99.35%が1秒未満の高速かつ確実な約定力をウリにしていますので、約定力の観点から言えばトップレベルです。FXのトレードをするにあたって約定がもたつくというのは致命的です。その点XMは約定拒否がないので、エントリーする時も決済する時も確実にできる安心感があります。
【XM評判と口コミFX】約定スピードが早いのがいいです

以前は他の証券会社を経由して口座を作って取引をしていたのですが、約定に数秒かかることが多く、その数秒の間で価格が変動して損失が発生するなど使い勝手の悪さに不満を持っていました。これに対してXMは約定のほとんどが1秒以内で実施できるので、約定までの価格変動を気にすることなく約定がおこなえるのがいいです。当初はXMは取引をするサイトのサブ的な扱いにする予定だったのですが、現在はほとんどの取引をXMでおこなっており、その使い勝手の良さに満足しています。
【XM評判と口コミFX】約定早すぎ!

XMの約定早すぎと思ってネットで調べてみたらまさかの全注文の99.35%が一秒未満に約定って出てきた!!嘘だろって思った!ヤバすぎでしょ!!!トレードって時間が命ですからね!ほんと早いのはありがたい!!しかも業界に先駆けてリクオート、約定拒否なしってほんとすごいと思う。だって100%約定ですよ?!過去に他社でトレード口座開設してトレードしたこともあるけど正直約定の時間長いところが多かった。XMに乗り換えてから約定時間がぐっと縮んで快適すぎて他社の口座使おうと思わなくなったほどです。いったん騙されたと思ってXMで口座を開設して約定をしてみてください。マジでびっくりするほど早すぎて乗り換える羽目になりますよ(笑)
【XM評判と口コミFX】XMの取引プラットフォームとは?
XMで取引をする際にMT4とMT5というプラットフォームが使われます。
MT4はほとんどの世界のFX業者が採用しているプラットフォームです。
MT5はこの新しいバージョンですが、MT4の方が使い勝手が良く、利用者はまだまだMT4の方が多いです。
国内FXでは自社オリジナルのプラットフォームが用意されていることが多く、不正行為をされるリスクがありますが、MT4ならその心配もなく安心です。
どちらの口座を利用するかは口座開設の際に決めます。
選んだプラットフォームでなければ使えないため、どちらを使うか吟味してから登録する必要があります。
プラットフォームは後からでも変更は可能です。
【XM評判と口コミFX】MT4とMT5が利用できるツールは?
MT4やMT5はWindowsやMacといったPCツール、iPhoneやAndroidなどのスマホ、またウェブトレーダーやタブレットでもインストールできます。
【XM評判と口コミFX】スマートフォンでも取り引きが行えるのが良い

FXの取引はパソコンからでしかおこなえないのだと思っていたのですが、XMはパソコン以外にもスマートフォンやiPad等からでも取引がおこなえることをしり、その便利さに驚きました。私自身、売りたいタイミングにパソコンがなかったことから、商機を逃すことがあり、悔しい思いをしていたのですが、XMに切り替えた後はスマートフォンさえあればすぐに取引がおこなえるので、商機を逃すことなく取引できるので助かっています。
【XM評判と口コミFX】MT4の特徴は?
MT4は2017年以降アップデートがなく、MT5の方が機能の面では上ですが、まだまだ利用者が多いのが特徴です。
ただし、MT5より優れているところもあり、例えばカスタムインジケーターの数はMT5より多いです。
また、MT5をプラットフォームとして採用している業者は少ないです。
【XM評判と口コミFX】MT5の特徴は?
MT4は時間足が9種類しかありませんが、MT5では21種類もあり、大きく上回ります。
そのためMT5の方がより細かいチャート分析を行えます。
また、スピードが速いのもMT5の強みです。
価値が素早く変わるFXだからこそこのメリットは重要ですね。
【XM評判と口コミFX】MT4でトレードを行うまでの手順
XMでトレードを行うにはプラットフォームを準備することが必要です。
そこで、今回は例としてMT4でトレードを行うまでの手順をまとめていきましょう。
【XM評判と口コミFX】①インストール
XMの公式サイトの「プラットフォーム」をクリックします。
すると「PC対応MT4」「Android対応MT4」など様々な種類のボタンが用意されているので該当するものをクリックしましょう。
専用ページが出てきたら「ダウンロード」をクリックします。
ダウンロードが完了したら、指示に従いセットアップを行いましょう。
【XM評判と口コミFX】②ログイン
ログインでは口座を開設した際に決まったサーバー情報を選択する必要があります。
サーバーはXMのマイページから確認できます。
もしもログイン画面に該当するサーバー情報がない場合は、「新しいブローカを追加します」をクリックし、該当するものを探し、選択します。
その後、自分のアカウント情報を入力すれば、ログインの完了です。これでトレードの準備が整いました。
【XM評判と口コミFX】XMのデモ口座とは?
XMには実際に取引をする口座とデモ口座の2種類があります。
デモ口座では自分の資金を一切使うことはなく、実際の相場に沿って取引を疑似体験することができます。
XMがどんな感じか口座を実際に開く前に知りたい、FXをお金をかけずに試してみたいという方にはぴったりです。
【XM評判と口コミFX】デモ口座の特徴
デモ口座を利用する上で覚えておくべきポイントをまとめてみました。
【XM評判と口コミFX】①本物と同じように取引できる
デモ口座は実際にお金が動かないという違いがあるだけで、他の面は実際の口座と同じです。
デモ口座を利用するにはアプリをインストールする必要がありますし、土日は取引できません。
もし分からないことがあっても、実際の口座と同じ方法で解決することができるので、不明点があればライブチャットで質問したりサイトで調べたりしてみましょう。
【XM評判と口コミFX】②資金を使い切ってしまったら口座を作り直す
FXに慣れない間はデモ口座内の資金を使い果たしてしまうこともあるでしょう。
その際は追加入金はできないため新たに作り直さなくてはいけません。
ちなみにデモ口座は複数作っても問題ありません。
【XM評判と口コミFX】③口座は3ヶ月利用しなければ削除される
デモ口座は3ヶ月利用がなければ自動的に削除されます。
そのため実際に口座を開くことになったらデモ口座は放置しておいても大丈夫です。
【XM評判と口コミFX】取り引きをする勇気がないという方はデモ口座が使ってみてください

XMで口座を作ったはいいものの、なかなか取引をする勇気が出ませんでした。XMのサイトでデモ口座という取引のシミュレーションができることを知り、しばらくそこで練習をすることにしました。練習するうちに取引をする自分のイメージができるようになり、さらに利益の出す方法や損失が出たときの対処法なども学ぶことができ、そのおかげで現在では余裕を持って本番の取引がおこなえるようになりました。私のように取引をすることを恐れている方はデモ口座を使って取引に慣れるようにすると良いかもしれません。
【XM評判と口コミFX】デモ口座の開設方法
デモ口座を開設するための流れをご説明しましょう。
【XM評判と口コミFX】①公式サイトからデモ口座を開設する
公式サイトにアクセスするとトップページに「デモ口座開設」というボタンがあるのでそちらをクリックしましょう。
【XM評判と口コミFX】②必要事項を入力
登録ページで必要事項を入力していきましょう。
取引口座詳細ではレバレッジや投資額など、取引に必要な情報を入力する必要があります。
ここでは自分が実際に口座を持った時に使うであろう数字を入力しておけばよりリアルな取引を体験でき、練習になります。
【XM評判と口コミFX】③メールで認証を行う
必要事項の登録が終わると登録したアドレスにメールが送られます。
登録後の画面に「Eメールアドレスをご確認ください」というボタンが出てくるのでクリックし、メールが届いていることを確認できたらデモ口座登録は完了です。
【XM評判と口コミFX】XMはNDD方式
XMはNDD方式を採用しています。
これは顧客からの売買オーダーをインターバンク市場にそのまま注文するものです。
NDD方式では、業者の利益はスプレッドやスワップポイントを調整することで得られるという非常にシンプルなシステムになっています。
【XM評判と口コミFX】NDD方式はさらに2種類に分けられる
NDD方式はSTP方式とECN方式に分けられます。
それぞれの特徴を説明していきましょう。
【XM評判と口コミFX】①STP方式
これは複数のリクイディティープロバイダーにトレーダーの注文を発注し、一番安い価格で約定するという方式です。
売り注文の場合は一番高い価格で約定します。
XMではマイクロ口座とスタンダード口座がSTP方式を採用しています。
【XM評判と口コミFX】②ECN方式
こちらはトレーダーの注文が直接インターバンク市場で取引されるもので、自動的に取引がマッチングされます。
スプレッドはSTP方式に比べて狭いですが、ECNの利用には取引手数料がかかるため注意が必要です。
XMではゼロ口座がECN方式を採用しています。
【XM評判と口コミFX】NDD方式のメリットは?
NDD方式のメリットはなんと言っても透明性が高い取引ができることにあります。
国内FXでは自社で売買部門を持っており、トレーダーの注文を管理することができます。
そのため、業者が利益を出すためにトレーダーにとって不利な取引になるように操作することもあり、透明性は低く、損をするトレーダーがたくさん出てくる要因となります。
一方でXMなら外部に注文しますから不正の心配もなく安心して利用できます。
【XM評判と口コミFX】NDD方式なのでスプレッドが広くても安心!スプレットが広い分、自分の腕と目利きが大切

XMは平均スプレットが1.0pipsを超えており、他の国内のFX会社よりも高いと言えます。ですがそれはNDDという公正なシステムを採用しているからなので、ある意味では仕方がないのかもしれません。高スプレットでありながらも、公正なシステムの中で取引をするということなので、純粋に自分の技量や目利き、そして運が試されるのだなと捉えています。
【XM評判と口コミFX】NDD方式のデメリットは?
NDD方式では業者はスプレッドやスワップポイントの調整を通して利益を出します。
そのため、スプレッドが広くなりやすいのがデメリットです。
海外の業者はNDD方式を採用しているところが多く、海外FXの方がスプレッドが広いと言われているのはこのためです。
ただし、スプレッドが広いから悪いというわけでなく、その分メリットもあるので、利用するFX業者を選ぶ際には一つの面を見るのではなく全体のメリット・デメリットを把握した上で選ぶ必要があります。
【XM評判と口コミFX】XMでスキャルピングを行うには?
スキャルピングはFXで利益を出す手法の一つです。
小さな利益を狙い数秒から数時間程度の短時間の取引を繰り返し、利益を積み上げていくという方法です。
スキャルピングが禁止されているFX業者もありますが、XMでは禁止されておらず、先ほど説明したようにNDD方式を採用し、スプレッドで利益を得ていますから、むしろXMにとっては好都合です。
XMでスキャルピングをするならゼロ口座がおすすめ
スキャルピングはわずかな利益が出る取引を何度も行うことで、まとまった利益を出すものです。
取引回数が多くなることから、スプレッドは狭い方が良いでしょう。
そのためXMで取引をするならスプレッドが狭いゼロ口座がおすすめです。
他にもスプレッドが狭い業者はありますが、XMのゼロ口座は特にスプレッドが狭く、場合によってはスプレッドがゼロで取引できることもあります。
XMは約定力も高く、値動きもすぐに反映されるため、スキャルピングでも利益を出せる確率が高いです。
スキャルピングは少ない利益を積み上げていくものなので、レバレッジを高くする場合も多いと思いますが、その分損をすれば一気にロスカットのラインまで証拠金が割り込む可能性があります。
証拠金を十分に用意したり、計画的にレバレッジを設定したりすることでロスカット対策をしておかなくてはいけません。
【XM評判と口コミFX】ゼロ口座が面白いなと思いました

XMで特に目を引いたのがゼロ口座というもの。FX業者を経由せず直接インターネット上で売り注文と買い注文を行うというECN方式を採用していることからスプレットの差が小さい反面取引のたびに別途手数料が発生するなど、他にはない特性を持っています。手数料が高いといえども取引回数を減らすなどすればある程度は緩和できることやロスカット水準が証拠金維持率の20%以下であればよいなど、ゼロ口座は意外と初心者の方におおすすめなのかもしれません。
【XM評判と口コミFX】XMは信託保全があるため安心
国内FXでは顧客から受けた資金は第三者に預けることによって、自社の資金とは明確に区別をつけています。
これを信託保全といいます。
万が一FX業者が破綻した場合は、預け先の管財人の判断によって個人投資家へ資金が返されることになります。
国内FXでは金融庁の指導のもとで信託保全が行われていますが、海外FXでは自社の資金とトレーダーの証拠金は分けて管理されているだけなので、倒産した場合には差し押さえとなり、トレーダーに返って来ない恐れもあります。
XMもこのように事業資金と顧客資金は分けて管理していますが、XMではその上でAIG保険に加入し、顧客の資金を100万ドル、日本円にして1億円までカバーする契約を交わしています。
ここまでの額で保険に入っている海外FXはあまりないため、XMは海外FXの中でもかなり安心して取引できる業者だと言えるでしょう。
【XM評判と口コミFX】90日稼働しなければ口座が休眠・凍結となる
XMの口座は90日利用していなければ休眠または凍結となってしまいます。
休眠や凍結となるとトレーダーにとって不都合なことが発生するので避けたいものです。
そこで休眠と凍結となる際の状況や対応についてまとめていきましょう。
【XM評判と口コミFX】休眠
口座を最後に利用してから90日が経過すると休眠口座とみなされます。
もし休眠口座になってしまえば、ボーナスやXMPは自動的になくなってしまいます。
さらに、休眠口座は毎月5ドルの料金が課されます。
もしも残高が5ドル未満であれば、残高が全て差し引かれ、口座は凍結されます。
休眠口座を解消するためには取引をすることが条件となります。
【XM評判と口コミFX】休眠口座になると毎日手数料が取られる

私は、社会人になってから資産運用としてFXに興味を持ち始めました。大学生の頃からFXをやりたいと考えていましたが、FXをするだけの資産がなかったため、FXでの資産運用ができませんでした。社会人になってからは、ある程度お金に余裕ができたため、友人の紹介でXMで取引をすることにしました。XMは取引している人が多いのと、インターネットの評判が良かったので、安心して取引することができました。しかし、私はXMについてあまり理解せずに始めたため、休眠口座については知りませんでした。私はそもそもFXでの取引を頻繁にする予定がなかったので、休眠口座はデメリットでしかありませんでした。休眠口座になると、1日5ドルの手数料を取られるので、取引回数が少ない人にXMはおすすめできません。
【XM評判と口コミFX】しばらくログインしないと手数料を取られます

しばらくXMで取引していないと、思わぬコストがかかってしまうのは要注意ですね。そこそこの頻度でログインすべきFX業者です。かつて私は、スワップ目的でXMで取引していた事がありました。スワップ目的なので、半ば放置状態になる事も多かったのです。ある時に、なかなかレートが動いてくれない時期がありました。取引すべき時期ではないと思って、3ヶ月ぐらいXMにログインしていない事がありました。ある日ログインしてみたら、口座が10ドルほど減っていたので、驚いてしまいました。後で聞いた話ですが、90日ログインしないと休眠口座扱いになってしまい、維持手数料が5ドルぐらい取られてしまうのですよ。国内FXは、そのような事はまずありません。取引システムは比較的使いやすいだけに、その点はちょっと残念ですね。
【XM評判と口コミFX】凍結
残高がゼロとなり、90日以上が経過すると口座は凍結となります。
一度凍結された口座は再度利用することはできず、改めて口座を作り直さなくてはいけません。
口座を新しく作ってもボーナスはリセットされないので、ボーナスが残っているのに口座が凍結されてしまうと損をしてしまいます。
【XM評判と口コミFX】国内FX業者や海外FX業者とXMの比較
FX業者はたくさんあり、それぞれ特徴やメリット・デメリットが異なります。
そこで様々な業者とXMを比較してみました。
【XM評判と口コミFX】XMとDMMFXを比較
DMMは口座数国内第一位のFXです。
海外のFXで利用者が特に多いFXと比べてどのような違いがあるのでしょうか?
XMの方が優れているのは例えば取引ペア数です。
DMMが20種類に対してXMは57種類あります。
またレバレッジはXMが888倍、DMMが25倍で圧倒的な差があります。
取引の透明性ではNDD方式を採用しているXMの方が断然大きいです。
一方でDMMのメリットは国内銀行振込の手数料が無料になることです。
XMも無料なのですが、1万円以上という条件があります。
また、出金ではDMMの国内銀行振込は1営業日程度で完了しますが、XMは海外銀行からの振込となるため、数日かかってしまいます。
【XM評判と口コミFX】XMとGMOクリック証券FXを比較
こちらも国内FXで、取引高世界第一位を記録している大手のFX業者です。
GMOの特徴はスプレッドが狭く、利益を出しやすいことです。
また、口座維持費用や入出金手数料などの、あらゆる手数料がかからないのもメリットです。
初めてFXをする人にとってはかなり魅力的でしょう。
しかし、最低取引単位は10,000通貨なので、少額で取引したいという方には向いていません。
また最大注文数量も100万通貨までなので、大きな取引をしたい人にもあまりおすすめではありません。
XMでは最低取引単位は1,000通貨、最大は500万通貨なのでより柔軟な取引がしたい場合はXMがおすすめです。
【XM評判と口コミFX】XMとLAND FXを比較
LAND FXは海外のFX業者です。
レバレッジは500倍でXMの888倍には劣るものの、取引ペア数は67種類あり、XMの57種類を上回ります。
また、入金ボーナスが50万円分あったり、日本人向けのカスタマーサービスもあったりするなど、XMと同じようなメリットがあります。
LAND FXのデメリットはスキャルピングにあまり向かないことです。
スキャルピング自体は禁止されていませんが、サーバーに負荷がかかる取引は許可されておらず、過度なスキャルピングをすると口座凍結の恐れがあります。
【XM評判と口コミFX】XMとAXIORYを比較
AXIORYも海外のFX業者です。
通貨ペアはXMより4種類多い61種類、最大レバレッジは400倍、最小取引単位は1000通貨とXMに負けず劣らずのハイスペックです。
金融ライセンスがあり、資産保証額の上限はないため、安全性も非常に高いです。
また、手数料がかかるECN取引の手数料の安さは海外FXの中でもトップクラスといったメリットもあります。
ただしボーナスはなく、全て自分の資金で取引を行わなくてはいけないので、お得に取引したい場合はXMの方がおすすめです。
また、最低入金額は2万円とXMの500円と比較すると非常に高いので、まずは少しの額から始めたい人には向いていません。
【XM評判と口コミFX】XMは初回入金額が500円なので気軽に始められる

色んな海外FX会社を利用した中で、XMの良い部分は初回入金額が500円に定められている部分です。他のところだと1000円やそれ以上の入金をしないといけないケースがあるのですがXMは、初回入金額が500円に定められているのでハードルが低いです。私はそこまで多くのお金を持っていないので、このように入金の最低限度額が低く設定されていると助かります。
ただ悪い部分もあって、何度かXMのチャットやメールで問い合わせをしたことがあるのですが良いスタッフと悪いスタッフが分かれています。良いスタッフの場合は、適切に対応してもらうことができるので安心です。しかし悪いスタッフの場合は、チャットやメールの対応が遅いのでこの部分をXMに改善してほしいです。
【XM評判と口コミFX】XMの禁止行為とは?
XMには様々な禁止行為があります。
もし違反すれば口座凍結となり永久にXMを利用できない可能性があります。
そこで主な禁止事項をまとめていきますので、きちんと把握しておきましょう。
【XM評判と口コミFX】両建てについて
XMでは同一口座内での両建てすることは問題ありません。
しかしそれ以外の方法で両建てをすると禁止行為になってしまいます。
複数の口座内での両建てや他のFX業者との両建ては禁止行為です。
また、知人同士でチームを組んで両建てを行うのもまた禁止となります。
【XM評判と口コミFX】接続遅延、レートエラーを利用した取引
経済指標が発表される時などは取引が集中し接続遅延が起こることがあります。
それを利用し、正しい市場価格を反映していないレートでの取引をするのは禁止されています。
また、不正にサーバーやパソコンに負荷をかけて接続遅延を故意に起こすことも禁止されています。
【XM評判と口コミFX】裁定取引の禁止
XMではいかなる裁定取引も禁止されています。
人工知能・EAなどによる自動売買の裁定取引や、他業者とのレート表示の差を利用したものもNGです。
裁定取引は同一価値を持つ商品に一時的な価格差が生じたときに割高な方を売り、割安な方を買い、価格差が縮まってきたら反対の売買をして利益を得るものです。
【XM評判と口コミFX】ボーナスやXMPを不正に受け取る行為
XMPを受け取ることだけを目的に取引を繰り返すのは禁止となります。
XMPを貰える条件が10分以上ポジションを持つことで、これを繰り返していると会社に見つかりペナルティが与えられます。
また、ボーナスを受け取るために他人名義の口座を作るのも禁止です。
【XM評判と口コミFX】経済指標発表時にハイレバレッジでポジションを持つ
経済指標発表時など経済が大きく動くタイミングで、ハイレバレッジでポジションを持つとレバレッジ規制がかかります。
一度規制がかかると解除されるまで長いので注意しましょう。
【XM評判と口コミFX】週明けの窓狙いの取引
週明けの月曜日は金曜日に比べて一気に値が動くことが多く、この現象は窓と呼ばれています。
金曜日に両建てのポジションを持って、月曜日に窓があれば片方はゼロカットになり、もう片方は利益を上げられることから窓狙いの取引は禁止されています。
【XM評判と口コミFX】XMのウェビナー情報は?
XMではFXに関するウェビナーを無料で受けることができます。
ウェビナーは日本語で提供されています。
ウェビナーを見るには予約が必要で、さらに録画はなく生放送でしか見ることができないので、ウェビナーが配信される時間は予定を空けておく必要があります。
配信される時間は大体火曜日と水曜日の21時からです。
【XM評判と口コミFX】ウェビナーを見るにはどうしたらいい?
XMのウェビナーの内容は公式サイトのトップページの「FXを学ぶ」から「FXウェビナー」をクリックすると見ることができます。
興味のある日程をクリックすると内容の詳細を見ることができます。
同時に登録画面も出てきますので、視聴したい場合は必要事項を書いて登録しましょう。
【XM評判と口コミFX】ウェビナーの内容とは?
ウェビナーの内容は移動平均線の考察、環境認識とトレードシナリオ、高値切り下げ・安値切り下げ&その逆パターンなど多岐に渡っています。
ウェビナーは非常に分かりやすいと評判で、FXについて勉強したいけど何を勉強したらいいか分からないという人はぜひ利用してみましょう。
また、トレードに関する質問を視聴者から受ける回もあるので、もしも疑問があれば質問してみましょう。
【XM評判と口コミFX】XMにはYouTubeチャンネルもある
XMにはYouTubeチャンネルがあり、MT4の使い方を説明した動画や、主要通貨のFXニュースと分析をまとめた動画が配信されています。
FXニュースは平日に毎日あげられるので、通勤中に聞くのにぴったりです。
【XM評判と口コミFX】XMの便利ツールとは?
XMではトレーダーのために便利なツールを無料で提供しています。
XMを利用するならぜひ活用したいツールをまとめてみました。
【XM評判と口コミFX】経済指標カレンダー
FXは世界各国の出来事が相場に反映されるものなので、世界の事情を知ることはトレーダーにとって必須です。
そこでXMでは世界中の経済指標をまとめたカレンダーが用意されています。
どの国で、何時に、何があるかといった細かい内容が書かれており、取引の参考になります。祝日があると閉場したり、取引時間が変更になったりして取引に影響が出るので、XMを利用するならぜひ活用しましょう。
【XM評判と口コミFX】証拠金計算機
このツールでは基本通貨、通貨ペア、ロット数といった必要事項を入力するとポジションを発注し維持するために必要な証拠金を計算することができます。
証拠金はFXをする上で非常に大切なものですが、自分で計算するのは大変なので、役に立つこと間違いなしです。
【XM評判と口コミFX】XM スワップ計算機
スワップポイント狙いの人はスワップ計算機が非常に便利です。
スワップポイントは変更されることがあるので、たまにチェックしておくと良いです。
【XM評判と口コミFX】取引シグナル
取引シグナルでは、スペシャルアナリストの相場分析予想結果を無料で見ることができます。
1日2回、午前と午後に発表されます。
貴重な情報を知ることができるので、トレーダーは毎日チェックし取引の参考にするのがおすすめです。
XM評判と口コミFXのまとめ
XMは利用者がとても多く人気も非常に高い海外FX業者です。
最小ロット数が1,000通貨、レバレッジは888倍、ボーナスが3種類もあるなど魅力的なサービスがたくさん用意されています。
日本語対応もしており、カスタマーサービスも日本人オペレーターが対応してくれるので安心です。
XMでは3,000円の口座開設ボーナスが用意されているので、気になる方はまずは口座の開設から始めてみてはいかがでしょうか?